2016年6月29日水曜日

一般講演会「膝の痛みにアレは効かない!?」

6月25日(土)一般講演会を開催いたしました


場所はいつもと変わらず上諏訪の湯小路いきいき元気館です


今回は約20名の方にお越しいただきました!


参加された皆様、本当にありがとうございました!

 







今回も無事に終えることができましたが、実はちょっとしたピンチもありました


まず、通常であれば私も含め4人のスタッフで運営しています


4人いれば自主トレーニングをお伝えするとき、一人ずつ丁寧に指導することができるんです


がっ!今回は2人の都合がつかず、少人数運営になり少しバタバタしました。。。


そして最大のピンチ!!


バッグに入れたはずのプロジェクターとパソコンをつなぐコードがない!


これがないとスクリーンを使っての説明が「全く」できません


探してもなかったので、急遽ホワイトボードを使って話をさせてもらいました


当然、最初からその予定だったという雰囲気を出しながら。笑


それでも参加された皆様のご協力でスムーズに、そして楽しく時間が過ぎました


本当にありがとうございました!!




そして次回は「便秘の治し方」です!どなたも無料です、ぜひご参加ください!!


次回は忘れ物に注意します。笑







長野県諏訪、バイニーアプローチセンターが膝の痛みを緩和します!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年6月28日火曜日

足がだるいときの対処方法

最近、寒かったり暑かったりでなかなか気分も体調も本調子といかない方が多いんじゃないかと思います。

私自身、先日 茅野でやっていたOTOSATAというフェスに行ってから全身の筋肉痛と疲れがまだ残っております。茅野市も駅周辺に若い人をどんどん集めようっていう意思があっていいですね。

さて、お祭りといいますと、アルコール、糖質、脂質という感じで実に体に悪いものばかり体に入れてしまうわけです。

なので、夜脚がだるくなってしまって眠れない。

ですが、こういう時に血管の問題があるのは知っていますので、自身で血流を阻害する部位の肩さを取ったらかなり楽になりました。そうしていたら、妻も足がだるいと言っているので、ついでに。その後、二人でぐーすか寝ました。

こういう時に問題になるのが、実はふくろはぎではありません。

コマネチゾーンです。

良く動いた時なんかには、腸腰筋という筋肉が大腿動脈を圧迫してしまい。

血流不全で下腿や足底に痛みやだるさがでます。

そして、実はここはお腹周りの硬さに影響されやすいんです。

そのために、良くない油をいっぱい取るとここは硬くなって血流が悪くなりやすいんです。



対処法としまして、お風呂に入っているときにだるい方の足、もしくは両方をですね。

コマネチの真ん中あたりで指を立てて少し押してあげていてください。
※脈を感じる所があればそこの場所の方がいいです。

そうすると、足のだるさが取れてくる。もしくは取れやすくなりますので是非お試しください。

2016年6月27日月曜日

いただきもの

先ほど、クライアントさんからきれいな花の飾り物いただきました


白い箱で中が見えるように表が透明になっており、中には花がぎっしり入っています


とても綺麗なので入り口に飾らせていただきました


○○さん、ありがとうございました!!


ただ、写真をブログに載せていいのか聞きそびれてしまったので興味がある方はぜひセンターにお越しください!





センターは男2人でやっているので、花や飾り物のセンスがどうしても偏ってしまいます


女性の感性は女性がよく分かる部分もあると思いますしね


こういったプレゼントはとても嬉しいです!


センターは病院と違うので、頂きものは拒まず感謝を持って頂戴致します。笑





なぜかバイニーアプローチセンターは女性のクライアントさんが多いです

女性特有の問題、産後の不調から月経不順、重い生理痛などにも対応いたします!

長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





2016年6月23日木曜日

梅雨と関節痛

関東甲信越も梅雨に入りましたね


今日も朝方は雨が降っていましたが、午前中は雨が上がりました


それでも空はぐずついています


こんな時期は何となく気分が滅入ったりやる気がでなかったりしますよね


痛みを抱えている方は、天気の変動で痛みが強くなったりもします


いわゆる「ふりけ」というやつです


私は病院勤務時代に患者さんがこの言葉を教えてくれました


これって方言ですか??





・・・・いえ、今日お伝えしたいのはふりけ方言説ではなく、なぜふりけというものが出るかです



関節というのは常に「陰圧」になっています


つまりぎゅーっと縮まろうとしている状態です


逆に「陽圧」というのは、広がろうとしている状態です


そしてここからが本題です


天気が悪くなる、変わる時というのは気圧が低くなりますよね


そうなると関節の中の圧は変わっていないのに、相対的に上がったことになります


分かりやすくいうと、外の気圧が10とします。関節の中の圧は4とします


その差は6です


天気が悪くなって気圧10が5になったとき、関節の中の圧は変わらず4です


でもその差は1です


ということは関節の中の圧力が上昇してしまったことになるんです(ふくらもうとする)


そこで関節の痛みが出ます


と、言われていますが天気による痛みの変化がなぜ起こるのか本当のところは分かっていません




痛みが出てしまったら、そこの循環を良くしてあげると痛みが和らぐかもしれません


そこを「やさしく」さすってあげる、お風呂に入るなどが有効です




長野県諏訪のバイニーアプローチセンターでは、様々な関節の痛みに対応できます!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓






2016年6月21日火曜日

2日間の研修に参加してきました。

今回の研修は初日は足と手の問題に対するアプローチ方法でした。

足と手はとても大事ですね。

エネルギーを発散するところとも言われています。

「地団駄を踏む」 「手を握る」などの表現はまさにそうですね。

なので、ここの末梢部の動きが悪い場合には全身的に影響が出てきます。

なので、ハンドマッサージや 足つぼなんてのはカラダの一部を触るだけなのに

すごく効果を感じますよね。


さて、2日目ですが、電磁波の勉強会に参加してきました。

電磁波といいますと 何年前かに怪しい宗教団体もあったのでなんだか本当かなといった所でした。ですが、セミナー内容はいたって科学的です。電気の力や磁力の力に始まり、電磁波の発生を学んでどういう影響が体にあるのかを学びました。京大の工学科卒業の理学療法士という人が講師でした珍しい人もいるもんですね。


基本的には レントゲンや紫外線やらラジオの電波やらがすべて電磁波です。

なので、当然、我々の体も電磁波の影響を受けています。


ですが、ここ4年はどうも大気の汚染と食品添加物の影響もあって、体が電磁波の悪い影響を受けやすくなっているのかなと話を聞いていて思いました。

こういった現象に対して、地面に足を付けることや海水浴をするということが有効みたいです。

なかなか土と触れ合う機会ってないですが、これを機会に野菜でも作ってみようかななんて思いました。

2016年6月20日月曜日

一般講演会のお知らせ

いよいよ一般講演会が今週の土曜日に迫ってきました


皆様になるべく多くの情報を分かりやすく伝えるべく、準備しています!


どなたでも無料!多くのご参加お待ちしております





タイトル:膝の痛みにアレは効かない!?

日時:6月25日(土)14:00~15:30

場所:湯小路いきいき元気館3階交流広場(長野県諏訪市)

講師:小口和弘




ちなみに、7月の一般講演会もテーマが決まりました


ずばり「便秘の治し方」!


詳細は諏訪湖リハビリテーション研究会のホームページで!!




バイニーアプローチセンターでは、食事のアドバイスも行っています!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




2016年6月18日土曜日

日々、勉強している事

私たちが大事にしている学問のひとつが「解剖学」というものです


どういう学問かというと、人の体は何があって、それがどこにあるのか?


というものです


理学療法士の養成校時代には解剖学実習というものもやりました
(今では平気でしたが、当時は衝撃でした)


その解剖学ですが、どのように学ぶかというと「本を見る」ことです!


解剖学書というのは様々あって実際のご検体の写真が載っているものや


イラストが描かれているものなどあるんです


本によって描写されている角度が違ったり、同じ部分でも名前が微妙に違ったり・・・


つまりたくさんの解剖学書を見て勉強する必要があります


センターにはたくさんの解剖学書があって、それで地道に勉強しています!



これはその一部です




















解剖学を基にした施術、バイニーアプローチを受けられるのがここです!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年6月16日木曜日

ルネサンスとの提携

ルネサンスという所をご存知ですか?


全国・世界合わせて約130店舗あるスポーツクラブ、フィットネスクラブです


長野県内だと松本市にあります


そのルネサンスと私たちが行っているバイニーアプローチ(治療の方法)が提携します!


簡単に言うと、ルネサンスでバイニーアプローチが受けられるということです!





これはすごいです。この業界ではこういった形態はおそらく初めてのことです


私達スタッフが知らない間に、代表はすごいこと考えています。笑


まずは埼玉県で始まるようです!


そこを皮切りに、全国に広がっていくといいなぁと思います


これで全国で悩んでいる方のお力に少しでもなれると思います!



そして!県内・近県でお悩みの方は、バイニーアプローチセンターにお任せください!!




右側のロゴが私たちが行っているバイニーアプローチのシンボルマークです










そして、長野県バイニーアプローチを受けられるのがここです!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年6月15日水曜日

諏訪湖リハビリテーション研究会

今日、一般講演会をさせていただいている上諏訪の湯小路いきいき元気館に用事があって行ってきました



そうしたら、こんなものが階段に貼ってありました


 




湯小路いきいき元気館を使用するには、団体として登録する必要があるんですが


登録団体の活動紹介が3階までズラーっと貼ってありました!!


お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください!





長野県諏訪、バイニーアプローチを受けられるのがここです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




2016年6月14日火曜日

研修会を開催しました

私と前島は技術や知識をアップデートするためによくセミナーに行きます


多い時で月に3~4回ほど行きます


基本的に週末にやっているので、そうなると休み返上です!


でもいい情報をたくさん得られるのでありがたいです





6月12日(日)には参加ではなくてセミナーを開催しました


「諏訪湖リハビリテーション研究会」という名前で県内の理学療法士・作業療法士(リハビリの資格)を対象にしたセミナーを開催することがあります


今回は、「ペインリハビリテーションの基礎から応用まで」と題して日本の痛み研究の先頭を走っている松原貴子先生という方をお招きしました


タイトルが難しいですが、要するに痛みの基礎をしっかり押さえ、世界の研究論文を見比べるとこんな治療が効果的だと分かっている、というような内容です


バイニーアプローチセンターには痛みを抱えていらっしゃる方が非常に多いので、とても参考になりました!

















様々な先生からの知見を合わせての施術、バイニーアプローチを受けられるのがここです!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年6月13日月曜日

東京へ

解剖学の勉強会に参加してきました。

解剖学というのは施術する人にとっては地図です。


人間という構造物の分解したイメージを持っていく、そしてどこの何が故障しているかイメージできる。痛みであっても、動きの悪さであっても、地図は詳しい方いいです。


センターは専門的な解剖学の本だけで10冊以上あります。

中には絶版になっているものもあるのでおっきい本屋さんよりあります。


体のどこが悪くてどうなっているのかを適切にイメージできるのはその場限りの施術か根本からの施術なのかの違いにも私は感じます。


肩関節周囲炎や膝の痛みや首の痛みなどなど痛みに関しては痛みの部位と関係ない部位が原因となることも多いので一概には言えないんですが。とても大事にしています。


あと、バスタ新宿にだいぶ慣れてきてですね。

本当にいろいろ使いやすいですね。


JRの乗り換えが本当に便利で、しかもわかりやすい!

本屋だとか、おいしいパン屋もあるのでこれから重宝しそうです。

2016年6月8日水曜日

先週末 手技療法の勉強会に神戸に

先週末も神戸に研修に行ってきました。

土曜日の最終のクライアント様を修了して午後8時から慌てて帰って支度して。

22時30分の大阪行きの高速バスに乗り

大阪に!!

夜行バスを楽しむ方法は

アイマスク 耳栓 本 と大きめのブランケットです。


本は 野村の金言 というセブンイレブンで売ってる本を買っていきました。

やはり、努力してきた人の言葉はすごいですね。

大きめのブランケットは丸めたりとかして腰に入れたりお尻と膝の間に入れると深く寝れますんでお試しください。


実はスタッフの小口も乗っていたんですが、朝はずいぶん元気でしたが帰りはすっかり自律神経障害になっていましたね。

さてさて、今回学んだのはいかに力を入れずに相手の体を変化させるのかということや

体を変える要素の使い方と感覚の話です。


センターの施術では場合にもよりますが、ほとんど力を入れずに行っていきます。

初めての方は「何をしているんですか?」なんて不安に思われるくらいソフトな刺激なんですが。


これは著名な理学療法士の方がおっっしゃてたことなんですが、

「小さな力こそが、大きな変化を起こす。これは真理だ。」

と。


ただ、人間ってそうなんだろなって思います。

ガミガミ行ってくる人より寄り添ってくれる人の方が何か変わろうって思いますよね。

2016年6月7日火曜日

うつぶせユラユラ


初めて聞く方が多いかと思います


バイニーアプローチセンターでは「うつぶせユラユラ」


を自主トレーニングとして指導することが多いんです



百聞は一見に如かず!!ということで動画をご覧下さい



という感じで動いてもらうだけなんです


ちなみに音楽が流れていますが、センターでは音楽も身体を変化させるツールとして使っています


それはさておき・・・


たったこれだけですが!身体のいろいろな痛みや不調に効果があるんです


例えば、体の中心には「背骨」が積み木のように立っています


ここが硬くなることで、様々な不調、関節の痛みや変形・肩こりなどなどが出てしまいます


うつぶせユラユラ運動はその背骨が動くので、不調の改善に効果があります!






最近、うつぶせになったのはいつか覚えていますか??


人間にとってうつぶせになることは非常に大事なんです


体にいい事がたくさんあります(細かいことは省きますが・・・)




詳細についてはもっと知りたい方に朗報です!!


この度、代表舟波の本が発売されます!


タイトルはずばり「痛みはうつぶせで治しなさい」です!


ここには今回書けなかったもっと細かいことが書いてあります


小学館より8月上旬発売予定です!チェックしてみてください!


一般の方たちに向けて何を書いたのか、私も楽しみです



そして、うつぶせゆらゆらのバイニーアプローチを受けられるのがここです!


長野県諏訪 革新的リハビリアプローチ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2016年6月6日月曜日

大阪

昨日、大阪までセミナーに行ってきました


人の体の構造、つまり解剖学という学問をどう施術と結びつけるか考えさせられるものでした


昨日の学びをクライアントの皆様に還元できるよう努力していきます!!




さて、その大阪ですが行きは夜行バスを利用しました


夜行バス、乗ったことありますか??


私は初めて使ったのですが、予想以上に辛かったです。。。


2度と使いたくありませんが、関西で行きたいセミナーがあったらきっと使うでしょう(笑)




帰りはさすがに新幹線と特急電車を利用しました


恥ずかしながらこれも初めて乗ったのですが!とにかく早いですね!


行きは8時間かかりましたが、帰りは4時間でした


でも早いだけに移動費がかさんでしまったので、今日からまた慎ましい生活をします(笑)





セミナーが行われたビルです。何だか地味な感じになっちゃいました。。
























長野県諏訪のバイニーアプローチセンターでは解剖学に基づく施術を行っています

2016年6月3日金曜日

諏訪湖マラソン

今年も諏訪湖マラソンがありますね!



今回で28回目だそうです



私は病院に勤務していた頃、トレーナーサービスで毎年参加していました



医療救護班という救急に対応する班があるのですが



その一角に諏訪郡の理学療法士(リハビリの仕事をする職種)が集まってトレーナーサービスというものを毎年提供しています



サービス料は無料!!出走前後で身体の調整をしてくれます



出走前では必要に応じてテーピングも行います!



ランナーとして参加される方はぜひ利用してみてください!身体のプロからいろいろ話を聞けると思います




私は25・26回大会にてその事務局を担当していました



27回大会は引継ぎとして活動に参加し



今年の28回大会はランナーとして出走しよう!!と思い




登録が昨日開始だったのでしようと思ったら





なめてました。。。





16時頃にパソコンに向かったら「受付終了」の文字が!



諏訪湖マラソンは人気が高いようです





っということで今年もトレーナーサービスに参加しようと思います。。。




長野県諏訪のバイニーアプローチセンターはスポーツでの痛みにも対応します!

頸部 治療の勉強会に参加

先週末に頸部の治療 を学びに 神戸に行ってきました。


非常に学びの多い研修になったわけですが、やはり現在は自律神経系の問題は非常に出やすくなっているなという感想です。

自律神経の問題があるとなんだか疲れが取れない、イライラやめまいや耳鳴りなどなど様々な問題が起こってきます。

自律神経は人間の体の中では、脊柱の前にあります。

そのため、脊骨の動きが乏しかったり制限がある場合にはやはり自律神経の問題が発生しやすいです。

もう一つは頸部から出る神経も内臓の自律神経として働いています。なので、頸部を大きく動かせない方も自律神経の問題が発生しやすいんです。



逆に自分で自律神経系の問題を解決しようと思った場合には

背骨や首を大きく動かすような運動が効果的かと思います。



筋・神経や血管、臓器の動きを適切に引き出していく。これが現代の不調を取り除くための重要な要素です。


そのためには非常に硬度な解剖学的知識が必要になるわけです。それには最低3年以上の教育が必要かと思っています。

当店スタッフは毎日 業務終了後に 解剖学の勉強会をしています。



揉むではない、生体力学と神経系に基づいた本当の解決に向けたアプローチをあなたに。


2016年6月2日木曜日

膝の話

センターには膝の痛みを抱えていらっしゃる方も多いです



膝の痛みは膝だけの問題「ではない」って知ってますか?




膝関節というのはほかの関節と違って少し特殊なんです




立っていれば常に体重がかかる部分ですし、動きがすごくないと困るところです



つまり、体重を支えるために「硬く・しっかり」してないといけないのですが・・・



動かないといけないので「柔らかく」なくてもいけません







矛盾してますよね。だから痛めやすいのですが・・・






でもこの矛盾した状態で何とかしなくちゃいけないので、近所の関節が助けてくれます




近所の関節とは例えば足だったり股関節という足の付け根の関節だったりします





ここでやっと本題です!




ということはですよ



膝の痛み・不調が出ている場合、近所の助けがもらえていないことが考えられます





近所、つまり股関節や足の関節、はたまたその他の関節です




そこと膝との折り合いが悪くなった時に、膝の痛みが出るケースが多いんです




人間関係だって何人か集まるから難しいんですよね。笑





なので!センターでは膝の不調を抱えた方に対して全身を調整することが必要と考えています






6月25日、諏訪の湯小路いきいき元気館にて一般講演会を行います!


気になる方はぜひご参加ください!!



無料です!!!

































膝の痛みがある方、長野県諏訪のバイニーアプローチセンターをチェックです!